日帰り小顔除去プログラム

※金額は一例です。条件や適応によって異なります。
詳しくは無料カウンセリングにて、ご相談ください。

症例詳細

施術名:バッカルファット除去
スタンダード:195,200円(税込)
プレミアム:354,500円(税込)

口内を切開し頬の内側の脂肪を除去することで丸顔を解消する手術です。
施術の副作用(リスク):腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):熱感・だるさ・頬がこける・かゆみ・頭痛・青あざなど

Web予約でクーポンをゲットする

フェイスライン
こんなお悩み
ありませんか?

  • 老化・たるみ・ほうれい線を予防したい
  • ブルドッグのような頬を改善したい
  • マリオネットラインの解消・予防
  • 丸顔・下膨れを解消したい
  • たるみを引き締めたい

TCBと共に追求する
理想的小顔

Ideal Face line

女性が憧れる、キュッと引き締まった”小顔”
少しでも顔を小さくさせることができれば、
表情や雰囲気が明るくなったり、華やかになったり、
若々しく見えるようになります。
日帰り小顔脂肪除去プログラムは、
長年の経験技術で、適切な量の脂肪を取り
ひとりひとりの患者様が
理想の小顔に近づけるように
何度もシミュレーションを行い、
小顔を作っていきます。

症例詳細

施術名:顔の脂肪吸引
▼TCB式小顔脂肪吸引注射
1エリア(頬・顎下 各):45,000円(税込)
▼TCB式小顔脂肪吸引
スタンダード(頬・頬骨上・顎下 ※フェザーリングなし 各):217,800円(税込)
プレミアム(頬・頬骨上・顎下 ※フェザーリングあり 各):435,600円(税込)

極細の吸引管を挿入して、顔の皮下脂肪を吸引し顔を細くする施術です。
施術の副作用(リスク):腫れ・痛み・内出血・傷跡:1~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):むくみ・感染症・アレルギー・たるみ・凸凹など

施術名:バッカルファット除去
スタンダード:195,200円(税込)
プレミアム:354,500円(税込)

口内を切開し頬の内側の脂肪を除去することで丸顔を解消する手術です。
施術の副作用(リスク):腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):熱感・だるさ・頬がこける・かゆみ・頭痛・青あざなど

施術名:TCB小顔リフト
1本:13,800円(税込)~20本:239,800円(税込)

たるんだ皮膚を糸で引き上げてリフトアップし、しわを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):違和感・感染症・むくみ・しびれなど

Merit01

リバウンドすることはほぼない

リバウンドすることはほぼない

日帰り小顔脂肪除去プログラムは、脂肪細胞そのものを減らします。
脂肪細胞は一度減らすと、もとに戻ることはないため脂肪がつきにくく、暴飲暴食などをしない限りは小顔がキープしやすいです。

Merit02

経験豊富な医師、
業界大手だからできること

経験豊富な医師、業界最大手だからできること

TCBは、全国に100院以上展開しているクリニックです。
そのため、多くの症例や経験があります。
脂肪吸引は医師の腕によって仕上がりの美しさ、ダウンタイムや痛みの少なさがかなり変わります。
当院の脂肪吸引は、研修のもとTCBの医師の中でも選ばれた方のみしか施術を行うことができません。
安心して施術を受けていただく体制がTCBには整っています。

Merit03

エイジングケアや
将来的なたるみ予防効果が期待できる

アンチエイジングや将来的なたるみ予防にも

顔の脂肪が多いと、将来的にたるみの原因につながります。
脂肪の重みに耐え切れず、フェイスラインが崩れたりほほがたるみ、ブルドッグのような顔になる可能性も。
顔の脂肪吸引は、脂肪自体を減らすため将来的なたるみ予防効果が期待できます。

症例モデルとは?

症例モデルになっていただくことで、お得に施術をお受けいただくことができる制度です。施術部位の写真撮影のほか、インタビューや動画撮影といった形でご協力いただくこともあります。

症例モデルアイコン

※症例モデルの条件によって、割引額が異なります。

部分症例モデル条件付きでもOK!

小顔施術の名医

Excellent doctor

  • 横浜駅前院 院長大見 貴秀

    TCB東京中央美容外科
    横浜駅前院 院長

    大見 貴秀Takahide Omi

    私の美容外科医としての信条は、患者様一人ひとりと丁寧に接するという事です。当然、皆さん不安をかかえてクリニックに来ています。

    その不安を少しでも解消出来る様に、患者様の納得のいくまでカウンセリングを行うという点は常に心掛けています。

    また施術する当日だけでなく、アフターフォローもきちんと行う事を約束いたします。

    経歴

    帝京大学医学部医学科 卒業
    名古屋市立東部医療センター 東市民病院
    名古屋市立大学病院 麻酔科
    江東病院 麻酔科
    大見医院 内科・外科・皮膚科
    東京中央美容外科 高田馬場院 院長
    東京中央美容外科 川越院 院長
    東京中央美容外科 横浜駅前院 院長

    備考

    日本美容外科学会(JSAS) 正会員
    麻酔科標榜医
    麻酔科認定医
    日本麻酔科学会 正会員
    ジュビダームビスタ® 認定医
    ジュビダームビスタ®バイクロス 認定医
    サプリメントアドバイザー
    生活習慣病アドバイザー
    日本ダイエット検定1級
    コスメコンシェルジュ
    日本化粧品検定1級
    日本抗加齢医学会 正会員

  • 大宮西口院 院長倉島 侑希

    TCB東京中央美容外科
    大宮西口院 院長

    倉島 侑希Yuki Kurashima

    私の仕事のやりがいは、施術後に「自信が持てるようになった」と、ご満足された患者様の笑顔を拝見する瞬間です。

    今後も患者様が綺麗になるお手伝いが出来るように、現在の知識や技術に満足することなく、最善の美容医療を提供できるよう努力いたします。

    まずは一度カウンセリングにお越しください。
    皆様のご来院を心よりお待ちしております!

    経歴

    信州大学医学部医学科 卒業
    長野赤十字病院 形成外科・皮膚科
    長野市民病院 形成外科・麻酔科
    市立大町総合病院 形成外科
    市立甲府病院 形成外科
    柳澤病院 形成外科
    信州大学医学部附属病院 形成外科 診療助教
    安曇野赤十字病院 形成外科
    松波総合病院 形成外科
    東京中央美容外科 新宿東口院 副院長
    東京中央美容外科 渋谷東口院 院長
    東京中央美容外科 大宮西口院 院長

    備考

    日本美容外科学会(JSAS) 正会員
    ジュビダームビスタ® バイクロスシリーズ 認定医
    ジュビダームビスタ® 認定医
    日本形成外科学会(JSPRS) 正会員
    日本創傷外科学会 正会員
    がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会

  • 北原 大和

    TCB東京中央美容外科

    北原 大和Hirokazu Kitahara

    これまで胸部外科を中心に、10年以上に渡って外科診療抗がん剤治療・肺疾患診療に従事してきました。
    年間平均100例を超える執刀をこなし、そこで磨き上げた技術には自信があります。
    また日々の臨床と並行して「老化」に関わる医学研究を行うなど、常により良い治療法を探求し、自身の知識をアップデートしてきました。
    美容医療の領域でも、これまでに培ってきた
    【技術力・探求心・コミュニケーション力】を生かし、最高の医療を提供できると確信しております。『美容医療をより身近にし、多くの方を幸せにする』という目標のもと、日々邁進してまいります。

    経歴

    九州大学医学部医学科 卒業
    九州中央病院
    九州大学病院 外科
    NHO福岡病院 一般外科・呼吸器外科
    唐津済生会病院 一般外科・呼吸器外科
    東京中央美容外科

    備考

    ジュビダームビスタ®ボリューマ 認定医
    ジュビダームビスタ®バイクロス 認定医
    日本外科学会 会員
    日本呼吸器外科学会 会員
    日本胸部外科学会 会員
    日本肺癌学会 会員
    日本癌治療学会 会員
    日本乳癌学会 会員
    臨床研修指導医
    緩和ケア研修会

WEB予約・相談

Reserve

トップボタン